17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

与謝野町議会 2021-06-09 06月09日-02号

これは、当町でも企業誘致事業として進められております。 そこで質問をさせていただきます。移住希望者へのサポート体制がまだまだ不十分と、前回、発言がありましたが、現在までの移住者の推移はどのようになっているのでしょうか。また、不十分と思われるサポート体制は、どの部分を感じておられるのでしょうか。 次に、2点目、経済成長についてです。

宮津市議会 2020-09-10 令和 2年第 6回定例会〔9月定例会〕(第4日 9月10日)

1つは、事業等説明資料の147番で、プレミアム付商品券事業について、2つ目に、事業説明概要のほうなんですが、42番、介護人材確保推進事業について、また、事業概要のほうなんですが、30で観光商業施設運営支援事業について、4つ目に、これも主要事業概要ということで、45、企業誘致事業について、以上4点を質問いたします。  

南山城村議会 2019-09-27 令和元年第 3回定例会(第3日 9月27日)

当初の予算決算委員会で否決された企業誘致事業は当初予算購入予算と8月の臨時会での7,400万円が5,900万円と減額された。  2018年平成30年度6月10日の読売新聞では、2020年4月から稼働すると書いてある。協定には稼働時期未定や曖昧な表現しかない。  2つ目電算管理事業に関し、湯水のごとく予算が使われている。  3つ目住民本位予算が見当たらない。

南山城村議会 2019-09-19 令和元年予算決算常任委員会( 9月19日)

これにつきましては企業誘致事業増加によるものでございます。  土木費1億7,620万1,000円、1,704万6,000円の増、10.7%の増で、これにつきましては防災安全社会資本整備交付金事業の増が主な要因でございます。  消防費1億2,092万7,000円、1,652万4,000円の減、12%の減となっております。

福知山市議会 2018-03-28 平成30年第1回定例会(第5号 3月28日)

移住定住企業誘致事業本気度に疑問を持たざるを得ません。  3点目は、まちづくり観光課の廃止についてであります。  戦略的な観光施策を行うとして、昨年4月から設置されたばかりのまちづくり観光課をわずか1年で廃止し、観光農林商工部局に移管する理由が、全く理解できません。市長は、平成29年度の施政方針の中で、次のように述べておられます。

南山城村議会 2018-03-27 平成30年第 1回定例会(第3日 3月27日)

増加の主な要因といたしましては、人口減対策移住定住促進に係る環境整備としての企業誘致事業新規事業によるものでございます。  歳出では、商工費企業誘致整備事業といたしまして用地買収及び用地登記測量並びに所有権移転登記業務に係る費用といたしまして3,722万8,000円を計上いたしております。商工費の前年度比は3,412万5,000円の増額となっております。  

大山崎町議会 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第2号12月11日)

私ごとでございますけれども、昨年に続きまして、今年度もおかげさまで、いわゆる企業誘致、事業誘致にかかわる案件が成功したわけですけれども、いわゆる求める事業者、大喜びですし、提供いただいた方、また、係るエリアのお仕事がふえる。さらには、係る地域の永続的な税収増に貢献するものであります。  しかしながら、私、大山崎町をこよなく愛する一人として、一つ残念なことがあります。

舞鶴市議会 2017-03-28 03月28日-05号

同じく商工費企業誘致実現プロジェクト事業では、企業誘致開拓員の配置による企業誘致事業、働く場の創出企業立地促進補助事業企業立地経営円滑化補助事業舞鶴企業用地等見学会実施事業企業誘致推進対策事業、これらの事業舞鶴市が生き残りをかけた事業として取り組むならば、その道は必ず開けるものと確信し、大きな期待をいたしております。 

福知山市議会 2011-03-10 平成23年第1回定例会(第3号 3月10日)

企業誘致促進対策事業の関係でございますが、長田野企業雇用創出課題と、アネックス京都三和企業誘致活動課題予算の効果という内容でございますが、現在、企業設備投資が活発とは言いがたい中、企業誘致アネックス京都三和分譲促進中小機構京都府及び福知山市の三者で企業誘致推進協議会を組織しまして、今年度は1万2,000件のアンケート調査実施しまして、有効回答があった企業200社の訪問など、積極的な企業誘致事業

精華町議会 2010-03-04 平成22年第1回定例会(第2日 3月 4日)

行政地域雇用拡大につなげるための産業立地政策重要性を改めて強く意義づけるとしておりますが、平成17年度以降の企業誘致事業を振り返ってみますと、誘致企業への助成金の総額は1億296万円となりますが、町民税法人分平成17年度3億1,805万円から20年度2億3,248万円へと約8,600万円減収しております。

宮津市議会 2006-09-11 平成18年第 5回定例会(第2日 9月11日)

次に、5点目は、人口減若者定住対策として企業誘致を公約として掲げていますが、導入方式としては、德田市政ではリスクを考え、注文方式を基本として取り組んできましたが、井上市政では、企業誘致事業については、導入方式も踏まえどういった具体的な考え方をもって推進されるのかお尋ねいたします。

福知山市議会 2006-03-14 平成18年第1回定例会(第2号 3月14日)

そういうふうな状況から、「入りを量り出るを制する」を念頭のもとに、将来の市税収入に結びつくため、企業誘致事業の積極的な展開を図ることといたしております。  一方、合併協定で確認された各種住民サービス実施を図るとともに、合併特例債事業として新市基幹事業であります(仮称)北近畿都センターや、e-ふくちやまを始めとする北近畿都づくりグランドデザインを描くための予算を編成したところであります。  

  • 1